平日朝に X(旧Twitter)でお届けしている【#心に響く言葉】
ここでは、月~金5日分をまとめたものをアーカイブしています
偉人たちの言葉とともに、
ユウキタカヒロ個人の感想や教訓として
その言葉に触れて感じたこと、思ったこと、活かしたいことなどを
記しています。
- 2024.2.5 ウォーレン・バフェット |投資家
- 2024.2.6 稲盛 和夫 |実業家
- 2024.2.7 養老 孟司 |医学者
- 2024.2.8 ジョニー・デップ |俳優
- 2024.2.9 マハトマ・ガンディー |宗教家
2024.2.5
ウォーレン・バフェット |投資家
どんな成功者でも、自ら凡人だと思う人でも
平等に与えられたものがあります。
それは「1日の時間」です。
時間を自分自身で管理できているかどうか?
他の人の思うように使われていないか?
それに気づいたら行動を。

タカ
🌞NOと断る勇気
2024.2.6
稲盛 和夫 |実業家
何かやろうとして
始めから「できない、難しい」では進まない
逆にずっと「だろう、よかろう」でも成功しない。
うまくいく人は楽観と悲観のバランスが絶妙なんだと思います。
実行段階で楽観的になれるよう計画と準備を。

タカ
🌞人事を尽くして天命を待つ
2024.2.7
養老 孟司 |医学者
以心伝心…理想はそうですが
実際そんなにうまく意思疎通できません。
育った環境も経験も違う人間が
会っただけで互いを理解し合えるはずもない。
だからこそ言葉を使って伝えることで
そのギャップを埋めていきたいものです。

タカ
🌞はじめに言葉ありき
2024.2.8
ジョニー・デップ |俳優
自分にとって良くないことが起きると
あぁやっぱり運が悪い…なんて思っていませんか?
それは無意識のうちに
悪いことを自ら欲しているようなもの。
今日、今に限って悪いことが起きただけです。

タカ
🌞It's only a bad day, not a bad life.
2024.2.9
マハトマ・ガンディー |宗教家
今の時代、論破だのなんでも白黒つけたり
勝負や優劣にこだわる人が増えているのではと思います。
勝てば驕り高ぶり、負ければ他に当たり散らす。
そんな人が強いかといえば…
このガンディーの言葉がまさにしっくりきます。

タカ
🌞勝ち負けに執着しない
言葉は私たちに力と勇気を与えてくれます
平日朝に届く「偉人たちの名言」に触れて、
心のノートのページを増やしていきませんか?
他の期間の「心に響く言葉」はこちらから👇